
透明度無限大メートル
GUAMへ行ってきました〜。(2月のことですが・・) GUAMの海といったらこの透明度。 30mや40m先なんて当たり前。 見...
GUAMへ行ってきました〜。(2月のことですが・・) GUAMの海といったらこの透明度。 30mや40m先なんて当たり前。 見...
先日の「春の大感謝祭」ツアー動画完成しました。 新しい動画もどんどんアップしていきますので、是非チャンネル登録もよろしくお願いしま...
ここはサンゴの誕生地 石西礁湖とは、石垣島と西表島に広がる日本最大の巨大なサンゴ礁海域で、ここで生まれたサンゴの幼生が沖縄海域への供給...
熱海からフェリーで約30分、初島へ行ってきました。 なんと、イルカが高確率で見られるということで会いに行ってきました! ドルフィンス...
富戸・プロスタッフの協働 昨年の12/21(土)、快晴のダイビング日和に富戸・ヨコバマで溺水事故がありましたが迅速な対応によって事故者の一...
毎年恒例の奄美大島に行ってきました。 参加者の中には奄美大島に行きたくてCカードを取った方もいらっしゃいました。 まずは奄美空港で記...
この3連休も目一杯 海の恵みに癒されてきました! 富戸はばっちり快晴・凪の好コンディション。 3月なのに水温...
新しい動画もどんどんアップしていきますので、是非チャンネル登録もよろしくお願いします!
伊豆半島は海からせり出てきた島!約4,000年前から繰り返される噴火活動と流れ出た溶岩でできた伊豆半島。伊豆半島の周りには独特の地形が広...
知る人ぞ知る、四国の楽園 四国は高知県、その西の端に突き出ている大月半島の先にちょこっとある柏島。 最近は「沖縄より海がキレイ!...